本文

活動状況

平成28年度の活動状況

講師派遣

土砂災害警戒区域等指定に関わる住民説明会

月日 市町村名 地区名 開催場所
H28/09/13 いちき串木野市 照島 照島交流センター
09/14 いちき串木野市 大原・中央 市役所本庁舎会議室
09/15 いちき串木野市 荒川 荒川交流センター
09/16 いちき串木野市 上名 上名交流センター
09/27 いちき串木野市 野平 野元公民館
09/28 いちき串木野市 冠岳 冠岳交流センター
09/29 いちき串木野市 生福 生福交流センター
10/11 いちき串木野市 川南、川北 川北交流センター
10/18 いちき串木野市 市来地域公民館
10/20 いちき串木野市 羽島 羽島交流センター
10/25 いちき串木野市 川上 川上交流センター
10/27 いちき串木野市 旭交流センター
11/10 龍郷町 赤尾木 赤尾木公民館
11/16 薩摩川内市 青瀬地区C・C
11/16 薩摩川内市 手打地区C・C
11/17 薩摩川内市 老人福祉会館
11/24 龍郷町 手広 手広C・C
11/29 龍郷町 大勝 大勝生活館
12/01 龍郷町 中勝 中勝公民館
H29/01/19 阿久根市 戸住 老人福祉センター
01/20 阿久根市 大川 尻無公民館
01/20 長島町 平尾 老人憩いの家
01/20 長島町 下山門野 汐見公民館
01/23 さつま町 舟木 旭公民館
01/25 出水市 中央公民館
01/25 薩摩川内市 樋脇町 市比野地区C・C
01/27 薩摩川内市 東郷町 東郷生涯学習センター
    計:27会場 54名派遣

※C・C:コミュニティセンター

  • 住民説明会

    住民説明会

  • 住民説明会

    住民説明会


地域防災研修(鹿児島市)
月日 町内会等名 会場 テーマ
H28/06/04 武町2丁目町内会 武町公民館 土砂災害について
06/27 実方お達者クラブ 実方公民館 災害に備えよう
07/08 お達者クラブ
内田せせらぎ会
内田地域集会施設 災害に備えよう
07/26 新栄老人会 新栄集会場 災害に備えよう
07/28 大谷幼稚園
新町町内会
大谷幼稚園 災害に備えよう
(桜島火山編)
08/08 永吉団地親和会 永吉団地親和会館 災害に備えよう
09/06 「火の用心!シルバーセーフティ教室」 城西公民館 災害に備えよう
09/21 「火の用心!シルバーセーフティ教室」 消防総合訓練研修センター 災害に備えよう
10/04 「火の用心!シルバーセーフティ教室」 鴨池公民館 災害に備えよう
10/06 鹿児島県国際交流協会 県民交流センター 災害に備えよう
(桜島の現状と防災)
10/21 「火の用心!シルバーセーフティ教室」 上荒田公民館 災害に備えよう
11/28 「火の用心!シルバーセーフティ教室」 谷山市民会館 災害に備えよう
01/09 「火の用心!シルバーセーフティ教室」 武岡東公民館 災害に備えよう
02/05 小松原町内会 小松原公民館 災害に備えよう
〜桜島大爆発に備えて〜
    計:14会場 31名派遣
  • 地域防災研修

    地域防災研修

  • 地域防災研修

    地域防災研修


砂防施設・急傾斜地崩壊防止施設・地すべり防止施設点検
点検日 点検地区 点検箇所数(従事者数)
H28/08/03 鹿児島地域振興局管内(22班) 123箇所(76名)
H28/09/28 南薩地域振興局管内(15班)
北薩地域振興局管内(6班)
121箇所(64名)
H28/10/07〜10/11 台風16号に伴う垂水市渓流緊急調査(8班) 28箇所(17名)
H28/11/01 北薩地域振興局管内(24班)
姶良・伊佐地域振興局管内(2班)
113箇所(75名)
H28/12/01 姶良・伊佐地域振興局管内(9班)
大隅地域振興局管内(13班)
124箇所(70名)
H29/02/08 大隅地域振興局管内(23班) 114箇所(74名)
調査点検回数 6回 623箇所(376名)
  • 台風16号に伴う渓流緊急調査
  • 台風16号に伴う渓流緊急調査
  • 台風16号に伴う渓流緊急調査(垂水市)


桜島国際火山砂防センター運営業務従事(土日祝日のみ)
H28/4〜H29/3 従事日数 116日(延従事者数 152名) 来館者数 3,157名
  • 桜島国際火山砂防センター

    桜島国際火山砂防センター

  • 説明状況

    説明状況


土砂災害防止に関する技術講習会・大会等への参加
開催月日 参加の概要
H28/05/31 「土砂災害防止の集い2016」 60名参加
会場:市町村自治会館
H28/06/21 ・「平成28年度砂防ボランティア全国のつどい」4名参加
会場:岡山市岡山市民会館
・「平成28年度土砂災害防止全国の集い」4名参加
会場:岡山市岡山市民会館
H28/09/04-
H29/01/14
平成28年度市安心安全アカデミー 3名参加
会場:かごしま市民福祉プラザ(受講期間 8日間)
H29/01/12 平成28年度桜島火山爆発総合防災訓練 5名参加
会場:桜島溶岩グラウンド
H29/02/02 「平成28年度砂防技術研修会」主催 120名参加
会場:ウェルビューかごしま
砂防技術研修会

平成28年度砂防技術研修会(場所:ウェルビューかごしま)

土砂災害防止に関する防災知識啓発街頭活動
開催月日  
H28/06/01 土砂災害防止啓発用チラシ等の配布 参加者11名 場所:山形屋周辺
  • 配布状況

    配布状況

  • 配布状況

    配布状況


その他

○会員の受賞

当会員3名が、砂防ボランティア活動及び砂防ボランティア団体の運営発展に関して顕著な功績があり、砂防ボランティア活動等功労者表彰を授与された。

赤木顕功賞
砂防ボランティア功労賞

<受賞者名>

倉元幸一郎、若元末治、田上良教

○大規模土砂災害時の技術支援

・技術支援

大規模な土砂災害の発生に伴い県から要請を受け、災害現場において災害復旧事業の業務に関する技術支援を行いました。

配布状況 配布状況

平成22年7月 南大隅町船石川

配布状況 配布状況

平成22年10月 奄美大島

・災害協定

大規模土砂災害が発生時の、災害復旧関係の業務を、円滑及び速やかに実施するための技術支援に係る協定を、県と締結しています。

調印式 大規模土砂災害時における技術支援に関する協定書
調印式:平成23年1月26日  

過去の活動状況

今年度の活動状況に戻る »

アドビ

PDFファイルをご覧になるには、Adobe®Reader™が必要です。パソコンにインストールされていない場合は、上のアイコンをクリックし、ダウンロードしてください。


所在地・連絡先

特定非営利活動法人
鹿児島砂防ボランティア協会

〒890-0063
鹿児島市鴨池2丁目30-8
鹿児島県老人福祉会館 3F
TEL:099-202-0481
FAX:099-202-0482

交通アクセス



Copyright © 特定非営利活動法人 鹿児島砂防ボランティア協会 All rights reserved.